女子大生のおひとりさま充実生活

一人暮らしの女子大生のブログです。一人暮らしに便利な料理、ノウハウ、日々感じたこと、その他諸々書き記しているブログです。

高校卒業して、半年間ニートしたら成長できた話

f:id:ayajd:20181221224054j:plain

どうも、杏です。

さて、私は「元ほぼ引きこもり状態の女子高生」でした。

 

そちらのお話が気になる方は、こちらからどうぞ:

ohitorisamaanzu.hatenablog.com

 

ですが、さらに度を超えるお話をいたしますと

高校卒業後、半年間のニートも経験しております。

 

ですが、なんとこの半年間のニート期間

学ぶことがめちゃくちゃ多かったのです。

 

半年間のニート期間で何を学んだのかお話ししましょう。

 

そもそも何故ニート体験をしたのか

高校を卒業したのが6月

大学受験を終えたのが同じ年の9月

日本に帰国したのが11月

入学式は翌年の4月

 

高校を卒業してから入学まで半年間のブランクがありました。

これが華のニート生活の幕開けです。

学校が終わって、入学式まで何もしなくていいと知った瞬間

 

「勉強なんざお終いじゃ」

 

と勉強を放っぽり出し、自分のやりたいことだけをやる生活にシフトしました。

 

今考えると、「は?授業始まるまでたくさん期間あるんだから勉強しろや」とも思いますが、それと同時に「こんな生活、就職して仕事やめるまで絶対にできないチャンス」とも思います。

 

というわけで、思い切り、今までできなかったことやってみました。

つまるところ私のニート生活は、「やりたいことだけやってみた半年間」なのです。

 

 

 

ニート生活でやってみたこと

免許取ってみた

普通自動車の免許は、母親にも言われて取るつもりではいました。

幾分半年間の暇があったので、さっさと免許取ってしまおうと思い、三ヶ月で免許を取得しました。

これは、やりたかったことというか必要事項です。

 

バイトしてみた

バイト経験はなかったので、バイトしてみたいという思いは心の奥底に常にありました。

 

ネットで求人を探し、自動車学校に行きながら好きな時に行ける、高時給のバイトを探した結果、行き着いたのが配膳の派遣バイトでした。

途中から一本の派遣先に固定したので、某ホテルのビュッフェのウェイターとして働き始めました。

 

結果から先に言いますと、

二度とバイトしたくねぇ

と思うくらいのハードワークでした。死ぬかと思った。

 

職場の人は皆さん良い方で、そこに不満はありませんでしたが

何と言ってもゴリワすぎました。

 

元々運動嫌いで、全く運動をしてこなかったので、体力が人一倍ないことに加え、座ってばかりの毎日から立ち仕事への変貌。

 

ポケットにスマホを入れて配膳をしていたのですが、帰る頃に万歩計機能を確認すると、3万歩を超えていることはざらでした。死ぬかと思った。本当に。

 

それでも時給は良かったので3ヶ月間続け、そのお金のほとんどを貯金に回し、そこそこの額を稼ぎました。

 

この地獄のバイト3ヶ月間で学んだことは多いです。

 

自分に向いていないことを知った

いくら時給が良くても、体力勝負のゴリワ立ち仕事が死ぬほど向いていないことがわかりました。笑

また、ホテルのビュッフェなので対人コミュニケーションがものすごく多く、それでストレスも溜まりました。

自分が知らない人と話すのがとにかく苦手ということがわかって良かったと思います。

それが理由でブログを始めたようなものですし(小声

 

お金を稼ぐことの大変さを知った

「お金を稼ぐ」って、文字だけで見ると簡単そうに見えますが、全然全く簡単じゃなかったです。

高校生の頃に親から支給されていたお小遣いと同じ額を稼ぐのに、一体何時間働けば良いのか。そう考えるだけでお金の重要さを学びました。

同時に、これだけ頑張っても、私のお小遣いのたしにくらいしかならないお金しか稼げないので、全国の働いている人を尊敬しました。

 

飲食店スタッフさんに優しくなった

飲食店のスタッフさんって本当にすごいんですよ。

料理の注文とって配膳して、店中歩き回って、片付けで、お客様に終始ニコニコしていることがどれだけ大変か。

 

特にホテルのビュッフェは、普通のレストランよりも多くの人が利用し、お皿の入れ替わりもものすごく早いです。また、お酒の種類も大量にあるので、お酒の名前も覚えられません汗

 

こんなに大変な作業を毎日やっている方々に驚きを隠せず、当たり前のことですが

  • ご飯を食べ終えたら「ごちそうさま」を伝える
  • 何かしてもらったら「ありがとうございます」を伝える

ことを前よりもしっかりするようになりました。

 

メイク勉強に励んだ

高校が海外にあるインターだったのですが、髪を染めるのも、ネイルも、メイクも全然OKな学校でした。

 

ですが、その中でも何を思ったのか高校時代は

 

髪もネイルもメイクもしませんでした。アクセサリーもつけていません。

 

超自由な校風の中で何もせずに、ただ青春だけをドブに捨てていたので、大学ではそうなるまいとメイクの勉強を始めました。

 

始めの方は、メイクしていても「あ、今日してんの?」と聞かれるくらいうっすいメイクし始めたのですが、それがもう悔しくて悔しくて。

 

メイクを習得するのは、思ったよりも時間がかかります。

 

メイク勉強したいなーという人は、ぜひ早めに始めましょう。

メイクめっちゃ必死に勉強した結果、今では自分に似合うメイクをできるようになりました。

 

やりたいことだけやったら、少し成長した

やりたいことだけを半年間やり続けましたが、その結果いろんな意味で自分が少し成長した気がします。

「やりたいことだけやるなんて、なんの成果にも繋がらないからやめなさい」

そう言う人もいるでしょうが、そんなことありません。

 

やりたいことだけやってみると、自分の知らなかった世界が見えてきます。

自分は狭い場所で、あったかくして育ったんだなと痛感します。

 

普通こんなに時間が得られることはまず無いと思いますが、

そうでなくても、やりたいことをやってみることはとても大切です。

そこから得られたものが、良かったとしても良くなかったとしても、あなたの経験になり、糧になることは間違いありません。

 

自分のやりたいことをやらないで終わるより

やりたいことやって終わりましょう。

 

 

杏でした。

 

 

ブログ村に参加しています!クリックしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

【2019は何手帳?】予定管理以外の手帳の使い方4つ

f:id:ayajd:20181220232303j:plain

f:id:ayajd:20181207224648p:plain

手帳を予定管理だけに使うのもありだけど、

せっかくなら、もっと効率的に使いたい…

 

そんなお悩み、ありませんか?

 

手帳は予定管理以外にも様々な使い道があります。

手帳を駆使して2019を素晴らしい年にしましょう!

 

 

手帳の効率的な使い方

① ダイエット記録

f:id:ayajd:20181220233217j:plain

手帳を使って簡単にできるダイエット法があります。

 

その名も「レコーディングダイエット」

 

その日食べたものを記録するだけで簡単に痩せられる魔法のダイエットです。

こちらのダイエットに向いているのが、ウィークリーやデイリーの手帳

食べたものや、その日の体重を書き込むことで自分の健康状態を客観的に把握することができます。

 

ちなみに私は太ってしまったらこの方法に頼りっきりです(運動嫌い)

 

手帳でダイエットの始め方

太っている時の食生活って案外酷いもので、間食が多かったり、昼と夜でカロリーを摂取しすぎていたりします。

 

食べているものを把握し、定期的にリストを見返すことで食生活の改善ができます。

 

というわけで、このダイエットに必要なことはたった3つ。

  1. 食べたものを全て手帳のウィークリー、またはデイリーの欄に書き出す
  2. 1週間分書き溜めたら見返す
  3. 翌週から食生活を改善する

 

私はこの方法を駆使し、1ヶ月で約2kgの減量に成功しました。

 

なぜ手帳がオススメなのか

手帳はほぼ毎日見たり書いたりするものです。

 

肌身離さず持ち歩いているものですから、食べたものはすぐに記録できますし、いつでも見返すことができます。

いつでも自分の食べたものを書き出せ、見返すことのできる環境こそが、ダイエット成功の近道です。

手帳を予定管理の他に、ダイエットの為のツールとして使うことで、効率よくダイエットを進めることができます。

 

 

 ② お小遣い帳

f:id:ayajd:20181220233224j:plain

 お小遣い帳とは、その月に自分がどれだけお金を使ったか記録するノートのことです。

 

その日使った分のお金の合計をレシートなどからざっくり算出し、一ヶ月分溜まったらその月の合計を出しましょう。

 

「今の時代、その手のアプリとかめっちゃあるし、いらないじゃん」

そんな声が聞こえてくるようですが、自分で計算することで危機感を得られます笑

 

危機感を得ることは貯金のコツ

アプリで入力すれば、当然アプリ側が自動で計算してくれるので楽であることに変わりはありませんし、何より間違いがありません。

ですが、自分でレシートを確認しながら計算機で計算し、それを毎日持ち歩く手帳に書き込んでおくことで、「これだけのお金を使った」という危機感が湧きます。

 

危機感を得ると、お金をセーブしなければいけないという本能が湧きます。

 

お金をセーブする → 貯金するお金が増える

 

当たり前のことですが、これがなかなか難しい。

しかし、いつでも持ち歩き、書き込み、逐一チェックする手帳に使った分のお金を記入することで、お金を使ったという感覚が芽生え、簡単に自分自身に危機感を持たせることができます。

 

 

③ 3行日記を書く

f:id:ayajd:20181220233232j:plain

ウィークリーやデイリーの手帳におすすめです。

加えて、今まで日記を書こうとして何度も挫折してきた方に超おすすめです笑

日記をつけることを挫折した方も、3行程度の日記ならつけられるのではないでしょうか。

 

私は日記を書くのがとても苦手で、いつも三日坊主だったのですが、手帳に3行程度その日あったことや、感じたことを記入することで日記の持続に成功しました。

 

日記を書いて、日々の生活を見直し、楽しい毎日を送りたいなーなんて方は、ぜひ3行日記試してみてください。

 

 

 ④ やりたいことリストを書く

当ブログで結構出てくるこの言葉「やりたいことリスト」。

本当に大切だと私は思います。

自分のやりたいことをやるって、なかなか難しいことのはずです。

年末に「あー、あれしておけばよかったな」「今年はこれしたかったな」なんて思っても、年明けには忘れてしまうのが現実。

そしてまた、年末に思い出す…ものすごい悪循環です。

やりたいことを実現するには、毎日持ち歩くものに書き記し、何度も見返すことが一番です。

手帳はそれにベストなツールです。

 

詳しい方法はこちらの記事を参照してみてください!

ohitorisamaanzu.hatenablog.com

 

手帳は自分を育てる

手帳をもち、予定管理と並行して別の使い方をすることで、自分を育てることができるのがお分りいただけたでしょうか。

効率的な1年にするため、手帳を使って賢く充実した毎日を過ごしましょう!

 

手帳の予定の書き方なんてわからない!という方は、ぜひこちらの記事をチェック!

ohitorisamaanzu.hatenablog.com

 

 

 

ブログ村に参加しています!クリックしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

味しみしみ!鶏肉大根

たまには味のしみた優しい味のご飯が食べたい!

そんな日にオススメなのがこちら、「鶏肉大根」です。

醤油、みりん、酒の王道の味付けで、ご飯が進みます!

 

鶏肉大根

材料

鶏モモ肉(カットだと楽) 1枚

大根 半分

ねぎの小口切り お好みで

水 

ごま油 少量

 

調味料

醤油 大さじ2

みりん 大さじ1

酒 大さじ1

砂糖 大さじ1

だしの素 小さじ1

 

調理

f:id:ayajd:20181216205250j:plain

f:id:ayajd:20181216205253j:plain

f:id:ayajd:20181216205259j:plain

f:id:ayajd:20181216205304j:plain

 

f:id:ayajd:20181216205349j:plain

 

美味しさの秘訣

大根は下ゆでしておくことでより味がしみて美味しくなります!

鶏肉は焼いておくと香ばしさが感じられますが、時間がない方は焼く過程を省いても美味しくいただけます。

七味唐辛子なんかをかけて食べてもアクセントになって美味しいですよ!

 

 

ブログ村に参加しています!クリックしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村